地下水よりシアン
読売新聞 朝刊 平成20年10月26日
食品工場の地下水よりシアン検出。
商品回収。
とある。
記事によると、
9月18日採取分 シアン 0.02mg/L
9月25日採取分 シアン 0.03mg/L
10月 7日採取分 シアン 0.03mg/L
検出したという。
基準値は、0.01mg/L。
9月は、3ケ月に一度の検査。10月は、年に1度の検査。
そして、公表となったようだ。
千葉県柏市で検査したところ、
10月24日採取分 シアン 基準値未満(0.002mg/L)であったと
25日に発表された。
原因は、まだ不明とのこと。
自分的には、ちょっと腑に落ちない。
様々な検査方法、
吸光光度法、イオンクロマトグラフ法、イオンクロマトグラフ-ポストカラム吸光光度法
などを駆使して、いろいろな角度から調査を行うことがよいかも知れない。
検査設備と試薬があれば一両日で結果は出る。
原因がはっきりしないと、不安である。
今後の調査・報道を待ちたい。
関連記事