国産ジェット旅客機

ヒロさん

2010年03月17日 00:11




   静岡新聞  平成22年3月13日

三菱重工業が 米ボーイング社の下請けとして 、
また 国産初のジェット旅客機 の製造にと頑張っている。

世界の中小型ジェット機市場の約3分の1を目指している。

自前で航空機を造る意義は大きい。
産業としてのすそ野の広さ、技術的な波及力などある。

部品点数は、自動車の約3万点に比較して、2桁多い数百万点
もあるのだ。


(国産プロペラ機の名機YS11の生産が打ち切られてから約40年。)

関連記事