フォルクローレ

ヒロさん

2010年03月06日 00:33




昨夜は、湖西市のれんが館にて フォルクローレ音楽 を聴いた。

南米の民族音楽。

一般には、「コンドルは飛んでいく」などが有名。

用いられる民族楽器
  ケーナ、サンポーニャ、チャランゴ、ボンボ
など、恥ずかしながら、はじめて拝見した。
作りも音も、すべてにおいて素朴なものだ。


素晴らしい演奏でありました。
感動しました。
演奏してくれた 「グルーポ・リャンプ」 の皆さん
ありがとうございました。
ご紹介いただいた鷲津の橋本屋さん
ありがとうございました。


う~ん、 この音楽と楽器 なにやら はまりそうな気配。

関連記事