日本の技術
読売新聞 朝刊 平成21年2月2日
水族館を造る会社がある。
アラブ首長国連邦(UAE)の「ドバイ水族館」。
ショッピングモールのフロア3階分をぶち抜いた巨大水槽、
幅32.3m、高さ8.3mの世界最大の透明アクリルパネル、
厚さ75㎝。
この中に、サメやエイなど3万匹の生物が泳ぐ。
パネルは、厚さ3~4㎝のものを特殊接着剤で張り合わせるが、
それを感じさせない、まるで、1枚の極薄ガラスのようだ。
観る人は、海の中にいるよう錯覚してしまう。
この会社は、香川県三木町の
「日プラ株式会社」さん(社員約80人)。
水槽アクリルパネルで世界の7割以上の占有率を誇る。
日本の中には、超大手の会社でなくても、高い技術を
持っている会社がたくさんある。
「えっ、あの会社が、 」 って具合なのだ。
経験上、むしろ、中小の方が、技術力が高い
と思うことが多々ある。
関連記事