豆まき

ヒロさん

2009年02月02日 00:11



昨夜は、娘たち夫婦と孫娘と、大きいおばあちゃんと私たち夫婦で豆まきをした。

娘は、自分の子のために、その袋に名前に替えてアンパンマンの絵を描いた。

「鬼はそと、福はうち、  鬼はそと、福はうち」 と 豆をまく。

次に、部屋を真っ暗にして、お菓子やお金をまく。

暗い中、いろんな声が飛び交い、お菓子やお金をかき込む。

まき終わり、電気がつく。

大きいおばあちゃんは103円、孫娘は110円拾った。

大きいおばあちゃんは7円少ないと、孫娘と会話している。
(大きいおばあちゃんは、ちゃんと計算ができている。)

(私の小さいときは、ご近所の豆まきにも参加したものだった。)

我が家の豆まきは、受け継がれてゆく。

ある意味、素敵なコミニュケーションの風習だ。


関連記事